浄土宗 聖光山 壽得院 福圓寺
おだんかブログ 福圓寺おだんかのブログ
福圓寺おだんかブログです。
コンテンツ
おだんかブログは新システムにうつりました。
福圓寺おだんかブログホーム
最近の記事
グランドゴルフ挑戦 E.S
父母13回忌を終えて H.K
「六地蔵」 J.O
2006年9月までのブログ
火曜日, 10月 31, 2006
芋ほり E.S
10月も終わり朝晩の冷え込みを厳しく感じる昨今、孫の保育所の芋掘り行事にカメラ片手に見学に行ってみました。幼い子供が小さなスコップで大きな芋を掘り出し得意そうな顔で先生採れたと大きな声で見せている姿を見ると何だかこの自分もすっかり子供になったような気がします。
posted by お檀家ブログメンバー at
2:40 午後
1 Comments:
Anonymous said...
大きなお芋ですね、とてもおいしそうです。
8:57 午後
コメントを投稿
<< 元のページへ戻る
最初へ
「参」 石庭静かに
「舎」 和気精舎
「雑」 福圓寺ブログ
境内のご案内
福圓寺のあゆみ
沿革
住職代々
ご本尊の紹介
浄土宗とは
仏事のご案内
方城炭坑慰霊供養
福圓寺概要
交通案内と衛星地図
お問い合わせ
食に祝う
福圓寺のお念仏とまなび
観音様に集う
人生の節目と地域の安全
お問い合わせ
日々龍笛 住職ブログ
おだんかブログ
お問い合わせ
1 Comments:
大きなお芋ですね、とてもおいしそうです。
コメントを投稿
<< 元のページへ戻る